当院は心も身体も笑顔になれる改善実績№1を目指します。健康保険・交通事故・労災 各種保険取扱
2025/04/19
2025/03/29
2025/02/22
TOP > SSC整骨院 渋谷区円山町・神泉の接骨院 日記 > 【重要】ショックウェーブの効果報告!!Part41
おはようございます!
SSC整骨院の林です。
いよいよ年末、今年もあと僅かですね!
一日一日を大切にしたいものです(^^)
さて本日も
ショックウェーブの効果報告
についてです!
それでは早速、症例説明をしていきますね!
患者さん 50代男性
疾患:脊柱菅狭窄症
趣味:パチンコ
職業::飲食業
症状:30メートル歩けない、座って立ち上がる時に痛い
お仕事でも腰痛がひどく、仕事にならない
とその前に
以前にもブログで説明しましたが
脊柱菅狭窄症について再度、説明させてください!
脊柱管狭窄症とは??
間歇性跛行という特徴的な症状が
現れます。
背筋を伸ばして歩くと
しびれなどが現れ、
休むとしびれがなくなり
それを繰り返すことを
間歇性跛行
といいます。
腰痛としてはそこまで
強くなく、安静時には
そこまで症状はありませんが
歩行時や
骨盤を立てることで
太ももやひざ下に
しびれや痛みが出ます。
症状がひどくなりますと
★足の力が入らない
★排尿障害など
が起こり
手術適応になります(><)
そんな患者さんに
ショックウェーブ後
・100メートル以上歩けるようになり、歩く距離が増えた
・座りから立ち上がりの腰の痛みとしびれ減少
・お仕事の腰痛ストレス減少
など
いかがでしたか。
わからないことなどありましたらお気軽にご連絡ください。
骨折・脱臼・ねんざ・打撲・肉離れ・挫傷 交通事故(自賠責) 労災・各種保険取扱
渋谷神泉円山町の接骨院
SSC整骨院
院長 林